2025/07/26 12:53

こんにちは!monovaスタッフです!

涼みながら手軽にできる草木染め🎐

「草木染」と聞くと、大鍋で草や枝を煮て何時間もかけて染めるイメージがありませんか?

今回は「涼しく」「カンタンに」「安全に」「手軽に」、草木染を楽しめるワークショップを開催します!

草木染め界の革命ともいえる新しい技法:新万葉染め。

従来の草木染を進化させた染色技法で、京都の染物屋さんと染色の研究者が力を合わせて開発したものです。

薬品や有機溶剤を一切使わず、色材を微粉砕することによって、原料に含まれる色素を最大限に引き出し、効率よく鮮やかに布を染めることができます。

おうちで体験できるキットもありますので、ワークショップには参加せずにキットだけ、という方も歓迎です◎


草刈りの手間なし!

熱湯なし!

火なし!

長時間見張る手間なし!

と、完全屋内で涼みながらできる、夏にピッタリのワークショップになりました!✨

カンタンとはいえ草木染めですので、お子さんの自由研究にも良い題材になりそうです。

(スタッフがまとめ方のアドバイスもしますよ!)

会場を涼しくして、みなさんのお越しをおまちしています!



<夏休み企画!ワークショップ「新万葉染めによるエコバッグづくり体験」 開催概要>

日時 : 2025年8月2日(土)・8月8日(金) 各回1時間/定員2名

    ①11:30~ ②14:00~ ③15:30~ ④17:00~

染色カラー:古代紫色(格子柄・ストライプ・ボーダーなどの簡単な柄染めもできます)

対象 : 小学生以上~ ※親子でのご参加も、大人のみのご参加も歓迎

場所 : monova (東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー5階)

参加費 : 3,190円(材料費、消費税込)

協力 : 京都川端商店

★染料がはねる可能性があります。汚れてもよい服装、エプロン等ご持参などでご参加ください。

【事前申込方法】

お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス・参加希望日時・希望人数を明記の上、メールにてお申込みください。

monova受付でも申込可能です。

申込先メールアドレス:[email protected]

※メールは、件名に「染めものワークショップ申込み」とお入れください。