2024/09/23 16:51

こんにちは!
monovaスタッフです。

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、やっと!ようやっと!涼しくなってまいりましたね。

スタッフは昨日、monovaショールームのお向かいにある新宿中央公園で開催された【しんじゅくこどもまつり】に、
野々山籐屋の野々山さんをお招きして、籐のコースターを作るワークショップのサポートをしていて、
お客様の合間に野々山さんと「すずしいねえ、幸せだねえ」とつぶやきあって、心地よい風にあたっていました。

涼しくて幸せ、という言葉の反対に、この夏の猛暑がいかに厳しかったのかが現れているなあと、夏を乗り切ったことに祝杯をあげたい気持ちです。

さて、待ちに待った秋の日。
時間を忘れて読書に耽る読書の秋、時間を楽しむ秋の夜長、心地よい風に誘われてふわりと赴く散歩、、
などなど、秋のシーンに似合う製品を【タカタレムノス】さんから新たに追加いたしました。

 
 
(夏に比べて落ち着いた湿度の数値を眺めてほくそ笑む酔狂は私だけでしょうか。。。)

最近はスマホでもテレビの表示でも時間は確認できますし、時計離れが進んでいるとはよく言われています。
しかし、そんな中で時計はもはや"単に時間を知る為の装置"ではなく
"時間を知らせるためだけに存在するニッチで贅沢な機械"であり、
時には"時間との向き合い方を変えてくれる装置"にもなりえる素敵なものへ、相対的に進化したのではないかと思うようになりました。

そう思った時、気に入った時計が部屋にあるとやはり心がいくらか余分に満ち足りるものです。

みなさまも時計を眺める時間が、少しでも穏やかなものになりますように。

===
できるだけたくさんの方に、monovaにある製品を知っていただきたい!という思いで、
10月もたくさんアップできるように頑張りますので、また覗きに来ていただけたら嬉しいです!