2018/09/23 17:59
秋はスカーフにぴったりの季節。
お店にはたくさんのスカーフがならんでいますから、
タイトルをご覧になって「そんな大袈裟な…」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
でも、「水面みたい」「風や光を羽織っているみたい」と形容されるスカーフ、見たことあるでしょうか?
百貨店でもほとんど扱われていない、日本が世界に誇れるスカーフがこちら。
☆職人が作る、世界最薄・最軽量のオーガンジー
ウールのマフラーのような防寒具にはなりませんが、「天女の羽衣」を防寒具として見る方はまずいないのではないでしょうか。
その透明感とつやめき、色の重なりや、身に着けた時のふわっとしたボリューム感は、身につける人に、ラグジュアリーな印象を与えてくれます。
その力は、シンプルなワンピースに「天女の羽衣」を一枚羽織るだけで、見違えるようにフォーマルな装いに見えるほど。(勿論、あんまりカジュアルなワンピースだときびしいですが、、、(笑))
まるでシンデレラの魔法のようですよね。
現代日本で舞踏会は少ないかもしれませんが、例えば結婚式に呼ばれたとき、ちょっとしたパーティーに呼ばれたとき、「天女の羽衣」が身に着ける人に自信を与え、輝かせてくれることは間違いありません。
monova BASE店では、数種類の「天女の羽衣」を取り扱っていますが、新宿の実店舗(実際はショールームなので、店舗というと語弊があるのですが、その場で購入も可能なショールームです)には、大小たくさんの種類の「天女の羽衣」をご用意しております。
今後、BASEにもさらにたくさんの「天女の羽衣」をUPしていこうと思っていますが、いわゆる「定番商品」が少ない製品なので、現在難航中です。
もっとたくさん見たい!という方は、新宿のmonovaにいらしてみてください。
私も、monovaに来て初めてこの製品を見た時はとても驚き、こんな美しい布があるんだ!!と感動しました。
「あの感動を広く伝えたい!これは一見の価値がある!みてみて!!」という思いです。
「天女の羽衣」にはたくさんの柄かありますが、BASEで一番人気の柄「天女の羽衣 ブライトシティ」の商品詳細を、下のリンクから見ることができますので、ぜひご覧になっていってください☆