2018/07/02 17:43
今年も半分が終わり、梅雨が明け、夏真っ盛りな7月がやって参りました。
秋が待ち遠しいスタッフMです。
7月といえば七夕。
monovaのある新宿パークタワービルでは、
毎年笹と短冊が用意され、来館者や館内の方が思い思いの願い事を書いて吊るしています。
ちらりと盗み見ると、ほほえましい願い事もあったり、切実なものもあったり。。。
十人十色の願い事ですが、皆様の願い事が星に届きますように!★☆
monovaで星に願いが届きそう、といえばこちら↓
愛知の瀬戸焼きのメーカー:セラミックジャパンが作っているもので、
実はmonovaのオンラインショップがBASEにお引越する前のショップでは
一番人気だった製品です!
このカップの黄色と白には、蛍手という手法が使われています。
(※瑠璃色のみ、蛍手は使われておりませんのでご注意ください!)
蛍手の部分はこんな感じです。
お分かり頂けるでしょうか?
ぽつぽつと透けているところが蛍手の技法が使われているところになります。
そこだけガラス質にすることで、すけるようになっています。
実物を見てみると、とくに強い光を当てなくても透け感が分かります。
取っ手部分がお月様なのもとても好評です。
自分用にもプレゼントにも選ばれている星座マグ。
上手に写真を撮って、インスタ映えする七夕はいかがでしょう?