1/13

【男性用化粧筆】NM-7 / 熊野筆

¥13,200 税込

※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

※レターパックの場合は「お届け日時」の指定ができません。
 ご購入時、システム上で選択可能となっておりますが、どうぞご了承ください。
※ご購入のタイミングにより、翌営業日の発送となる場合がございます。
※お支払方法として、「銀行振込・コンビニ決済・Pay-easy」を選ばれた場合は、入金確認日もしくは翌営業日の発送となります。
※お急ぎの場合は、水曜日を除く営業時間内【10:30~18:30】にご相談くださいませ。

化粧筆で知られる筆の名産地、広島県熊野町にある筆メーカーである中村製作所が男性用化粧筆「NM-7」の発売を開始しました。

【製品詳細】
<製造>
中村製作所( https://www.monova-web.jp/nakamuraseisakujyo/ ) 広島県
<サイズ>
126㎜(使用時最大)、100㎜(収納時)、最大直径23㎜
<素材>
穂先…PBT[ポリブチレンテレフタレート]、キャップ・本体…アルミニウム


紙包装のギフトラッピングをご希望の方はこちらもカートに入れてください→https://gsfr3.app.goo.gl/WhLjs7
また、納品書に金額の記載を希望されない方は、注文時に必ず、その旨を備考欄にご記入ください。

商品をアプリでお気に入り

男性の、男性による、男性のための化粧筆。

一般的に女性より力の強い男性が使いやすいよう、「NM-7」は毛の素材や太さを厳選。
また毛量を調整し扱いやすい毛のコシを実現したことにより、ファンデーションが男性の肌に乗りやすく、自然な仕上がりになるよう試行錯誤した熊野筆です。

製品開発も男性が中心となり、「自分たちにとって扱いやすい化粧筆とは」を模索、実現しました。

女性とは異なる、男性のメイク

昨今、身だしなみとして、また信頼感や好感度を高めるツールとして、メイクを活用する男性は増えています。
メイクをすることにより、肌のくすみや赤みをカバーしたり肌のテカリを抑えたりと、顔色をより健やかに見せる効果が期待できます。

シミや目の下のクマ、青髭の対策に悩まれている方など、
「若々しく見られたい」「健康的に見せたい」「より清潔感を求めたい」
と考えている方におすすめです。

日本が世界に誇る伝統工芸:熊野筆とは

熊野筆とは、広島県安芸郡 (あきぐん) 熊野町で作られる筆の総称です。
その歴史は古く、江戸時代後期にまでさかのぼります。

穂先の毛を切ることなく、毛先を活かして仕上げていくため、繊細で適度なコシを持ち合わせていることが熊野筆の特徴です。
毛を選別して汚れを除き束ねるという一連の工程は、そのほとんどが熟練の職人による手作業で行われています。

1975年 (昭和50年) には国の伝統的工芸品に指定されました。
いまや米国、欧州など世界各国に輸出され、世界で活躍するトップアーティストからも信頼を得る化粧筆となっています。

すぐに使えるファンデーション付き

ファンデーションとのセットになっていて、すぐにお使いいただけます。
どんな化粧品をつかったらいいか分からない。という方にもおすすめです。
また、ファンデーションで難しいのが色選びですが、一般的な色味の肌にのせた際、色が浮きにくいカラーを選んでいます。

カラーバリエーション

銀

黒

江戸紫

江戸紫

スーツに似合い、どなたでも持ちやすいシンプルなデザインを探求し、市松模様に辿り着きました。
銀、黒、江戸紫の3色をご用意いたしました。

使い方

ギフトにもおすすめ

黒地に銀の箔押しのパッケージで、プレゼントにもおすすめです。使用方法や筆のお手入れ方法の説明書も同梱されている為、安心して贈ることができます。


※お使いのブラウザ環境により、製品の色が実物と異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
※ファンデーションは「一般的な色味の肌にのせた際、色が浮きにくいカラーを選んでいます。」と表記しておりますが、お肌の色味、状態、また個人の感じ方によって様々ですので、必ずお肌の色見に合うことを保証するものではございません。

  • レビュー

    (30)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品